当社の耐水素脆性ばね用ステンレス鋼線『HYBREM:ハイブレム』は、高圧水素環境下で使用される燃料電池自動車関連のばね材として、優れた耐水素脆化特性を有し、且つSUS304並みのばね特性を併せ持つ優れた材料です。
※HYBREM:HYdrogen emBrittlement REsistant Material
- 1. 耐水素脆化特性に優れる
- 高圧水素環境下での極低歪速度引張試験では大気環境下のものと比べて絞り低下率は2%と軽微である。
- 2. 高強度である
- 引張強さはSUS304と同等である。(WPB規格相当)
- 3. ばね特性に優れる
- 水素チャージを行ったばねサンプルの大気環境下での疲労試験においても疲労限低下率は3%と軽微である。
- ・ 高圧水素ガス圧力調整弁
(主止弁、減圧弁、逆止弁) - ・ 高圧水素充填ノズル
- ・ 燃料電池自動車用ばね
- ・ 定置型燃料電池システム用ばね
線径(mm) | 引張強さ(N/mm2) |
---|---|
0.50~1.00 | 1850~2100 |
1.20~1.40 | 1750~2000 |
1.60~2.00 | 1650~1900 |
2.30~2.60 | 1550~1800 |
2.90~4.00 | 1450~1700 |
※ 耐水素脆性ばね用ステンレス鋼線(ハイブレム)®は日本精線株式会社の登録商標です。