日本精線はシャフト用に豊富な鋼種を抱え、硬度と被削性を両立させる最適鋼種をご提案します。

一般シャフト用
適用鋼種 |
|
---|---|
適用線径 | 0.8mm~8.00mm |
適用調質 | S(W1) 1/8H、1/4H(W2) |
適用仕上 | NB(標準仕上)、EB(光沢仕上)、UB(超光沢仕上) |
適用規格 | JIS G4309 |
高耐食用
適用鋼種 | NAS316F |
---|---|
特徴 | NAS316Fは316と同等の耐食性に良好な被削性を併せ持つ材料です。 |
高強度用
適用鋼種 | DSH400F |
---|---|
特徴 | DSH400FはSUS303の切削性に304並みの強度と靱性を兼ね備えています。 |
適用鋼種 | DSR7B |
特徴 | DSR7BはSUS420J2相当の耐食性と加工性で、焼入れ硬化により440Cと同等の硬度、耐磨耗性を発揮する材料です。 |
超非磁性用
適用鋼種 | DS205、NASNM15K、NASNM15N |
---|---|
特徴 | 日本精線の高硬度非磁性材料はいずれもSUS316を大幅に下回る透磁率と優れた耐磨耗性を有しています。 |
超快削用
適用鋼種 | DSR6F |
---|---|
特徴 | DSR6Fはフェライト系ながらSUS303と同等の耐食性を有し、被削性はSUS303の8倍という優れた加工性で超精密切削加工に適した材料です。 |